2007年12月31日
新店舗のお知らせ
新年前に吉報が届きました!文京区に新しい仲間が加わったと言う。

可愛いタイニーのお店です。
このお店はタイニー専用家具などを扱ってますので、タイニーの方は必見のお店
です。

展示している、タイニー専用せんべい布団は必見です!!!あと
タイニーでは、ライオンの立て髪が素敵です!
是非店舗に見に来てくださいね。お待ちしてます

可愛いタイニーのお店です。
このお店はタイニー専用家具などを扱ってますので、タイニーの方は必見のお店
です。

展示している、タイニー専用せんべい布団は必見です!!!あと
タイニーでは、ライオンの立て髪が素敵です!
是非店舗に見に来てくださいね。お待ちしてます
2007年12月31日
師走の街
お久しぶりです、花子です。今日は師走の祇園に行ってきました。
エリコさんに呼ばれて行きましたら、人力車に乗りたいと言われたので体験してきました。

しかし後ろで伸び伸びしているエリコさんが羨ましいw
私の場合は、祇園の街を暴走している感じですね。普段は飛行機で飛び回る
花子も年内最後のエリコさんへの特別サービスです。
お店よりお知らせ この商品が売れてます、お値段も380L$お安いです!

この機体の遊び方も近日報告します。是非お待ちください
年末年始は、飛行機での移動が大変楽です、是非よろしくお願いします。
お店はこちらより
http://slurl.com/secondlife/BunkyoKu/25/157/32
エリコさんに呼ばれて行きましたら、人力車に乗りたいと言われたので体験してきました。

しかし後ろで伸び伸びしているエリコさんが羨ましいw
私の場合は、祇園の街を暴走している感じですね。普段は飛行機で飛び回る
花子も年内最後のエリコさんへの特別サービスです。
お店よりお知らせ この商品が売れてます、お値段も380L$お安いです!

この機体の遊び方も近日報告します。是非お待ちください
年末年始は、飛行機での移動が大変楽です、是非よろしくお願いします。
お店はこちらより
http://slurl.com/secondlife/BunkyoKu/25/157/32
2007年12月17日
引き渡し中です。

これがフランスの街に出来る私のお店です。宙に浮いているのは大きすぎて箱詰めを
出来ないので持ち物から出して、移動してます。
外観はフランスのニース風の建物です。プロの建築家さんに依頼して作ってもらいました。
さすがに、外観が街に合わないと怒られますので専門家に依頼しました。
建築家さんはシムを手がけている方に、熱意で押し切りました。建物内は次回紹介します。
2007年12月15日
最近***なので
最近文京区のお店周辺が、週末は大騒ぎです。色々問題等もありますので
大変です。そこでお店に良いものつくりました。

この看板後ろには、このようなものが用意してあります。

夜間週末は寝ずの番しても良いように用意してます。
もう一個は、友達のエリコさんが待機するために本人が用意していました。
一緒に女同士で寝たいですね。

このように使ってます。
エリコさんもいてくれると、心強いです。有り難うw
夜間は文京区見回りしている、花子より
大変です。そこでお店に良いものつくりました。

この看板後ろには、このようなものが用意してあります。

夜間週末は寝ずの番しても良いように用意してます。
もう一個は、友達のエリコさんが待機するために本人が用意していました。
一緒に女同士で寝たいですね。

このように使ってます。
エリコさんもいてくれると、心強いです。有り難うw
夜間は文京区見回りしている、花子より
2007年12月09日
新規事業の一部紹介
最近マグ2からマグ1に一日一回程度飛んでいる飛行機です。見た方は
大変運の良い方ですね。

この飛行機は文教区にある花子ショップ所有のオリジナル機体です。通常の
新型スピーダーより車幅が狭く、長いロングボディーを採用してます

置くが専用機ですが10人乗れます!それなのに手前の新型より1プリム軽い設定
になってます。(手前は、OFの新型6人乗りです)
http://orangeforest.iinaa.net/index.html
この機体は、練習機でお客さんを乗せて空を飛ぶ別機体もあります。就航決定次第
新規事業の内容をお話ししたいと思います。今書けるのは、文教から観光飛行機が
飛ぶところまで。
ごめんなさい!!
練習機で操縦技術のアップ目指して、毎日飛ぶようにします!市販してない機体です
是非街で見てくださいw
大変運の良い方ですね。

この飛行機は文教区にある花子ショップ所有のオリジナル機体です。通常の
新型スピーダーより車幅が狭く、長いロングボディーを採用してます

置くが専用機ですが10人乗れます!それなのに手前の新型より1プリム軽い設定
になってます。(手前は、OFの新型6人乗りです)
http://orangeforest.iinaa.net/index.html
この機体は、練習機でお客さんを乗せて空を飛ぶ別機体もあります。就航決定次第
新規事業の内容をお話ししたいと思います。今書けるのは、文教から観光飛行機が
飛ぶところまで。
ごめんなさい!!
練習機で操縦技術のアップ目指して、毎日飛ぶようにします!市販してない機体です
是非街で見てくださいw
2007年12月08日
フランスからのお客さん
昨日お仕事の件でフランスシムからスワンさんがマグスル2に来日しました。
この方は、私のお店に看板出してます。内容は
リアルに届くフランスよりのお手紙です。500L$でフランスのパリより
好きなところに、絵はがきが届きます。素敵なビジネスです。
せっかく着てくれたので、前回書きました、新店舗をご見学です。

左のスワンさん鞭を体験 右は花子蝋燭持ってます。
これで、だめ社員を教育するには良いと、フリー体験しながら話してました
ちなみに、写真真ん中には牢屋もあります。
これは全てフランスシムにお持ち帰りです。
ジョークは国際的にも通じるアイテムですw 新作お待ちしてますw
この方は、私のお店に看板出してます。内容は
リアルに届くフランスよりのお手紙です。500L$でフランスのパリより
好きなところに、絵はがきが届きます。素敵なビジネスです。
せっかく着てくれたので、前回書きました、新店舗をご見学です。

左のスワンさん鞭を体験 右は花子蝋燭持ってます。
これで、だめ社員を教育するには良いと、フリー体験しながら話してました
ちなみに、写真真ん中には牢屋もあります。
これは全てフランスシムにお持ち帰りです。
ジョークは国際的にも通じるアイテムですw 新作お待ちしてますw
2007年12月05日
楽しいお店が入店しました。
花子ショップのオーナー花子です。今日は昨日入ったばかりの新店舗を
紹介します。

なほさんのお店です。商品はジョーク専門のお店です。
これからの季節はイベントが多数あると思いますので、是非きてみてください。
盛り上がるもの多数あります。是非女性が、男性に使うと良い面白いものありますので
女性の方が買いに来てね。
店舗はおもちゃ箱をひっくり返したレイアウトで作ってくれました。フリー商品も多数あります
是非女性の方、遊びに来てね。w

遊びに来ないと、花子女王様がお仕置きしますよ!!!
なほさんのお店
http://slurl.com/secondlife/BunkyoKu/20/155/22
紹介します。

なほさんのお店です。商品はジョーク専門のお店です。
これからの季節はイベントが多数あると思いますので、是非きてみてください。
盛り上がるもの多数あります。是非女性が、男性に使うと良い面白いものありますので
女性の方が買いに来てね。
店舗はおもちゃ箱をひっくり返したレイアウトで作ってくれました。フリー商品も多数あります
是非女性の方、遊びに来てね。w

遊びに来ないと、花子女王様がお仕置きしますよ!!!
なほさんのお店
http://slurl.com/secondlife/BunkyoKu/20/155/22
2007年12月05日
私のお友達
最近更新してなくてすいません。色々書くことはたくさんありますが、今日はお友達を
紹介します。
エリコさんといいます。今度ウエルストーン社の観光飛行機のバスガイドさんになります。
ただいま研修中です。

今日はエリコさんとバンド組んでます。

これから催し物にも参加すると思いますが、そのときはよろしくお願いします。
なお文京区のお店でも変化がありましたので、次の記事ご紹介します。
楽しみにしていてね。
紹介します。
エリコさんといいます。今度ウエルストーン社の観光飛行機のバスガイドさんになります。
ただいま研修中です。

今日はエリコさんとバンド組んでます。

これから催し物にも参加すると思いますが、そのときはよろしくお願いします。
なお文京区のお店でも変化がありましたので、次の記事ご紹介します。
楽しみにしていてね。
Posted by hanako hammerer at
22:51
│Comments(0)
2007年12月02日
WELLSTONE運行再開!!
本日0時よりWELLSTONE社の観光飛行機が徐々に再開
すると連絡が来ましたので、乗りに行きました。

帰ってきたシゲム社長 東芝船では大活躍し、その後冬眠してました。
詳しくはバスブログを見てくださいね。
http://wellstone.blog.shinobi.jp/
私も初心者の頃は大変お世話になりました。是非マグスルを観光したい方は
乗ってみてください。
短くてごめんなさい。観光船で書いてましたので
すると連絡が来ましたので、乗りに行きました。

帰ってきたシゲム社長 東芝船では大活躍し、その後冬眠してました。
詳しくはバスブログを見てくださいね。
http://wellstone.blog.shinobi.jp/
私も初心者の頃は大変お世話になりました。是非マグスルを観光したい方は
乗ってみてください。
短くてごめんなさい。観光船で書いてましたので
2007年12月01日
私のお店の秘密
昨日ブログ見てきたお客さんに、お店でシャッターをつけているの初めて見たと言われて
その理由書きますね。

実はこのシャッター触ると開きます。

このように飛行機でお店に入れます。!!

証拠写真です。
スピーダーをお買いになったお客さん!是非おためしください。
なお人間の入り口はこちらになります。

OFのおびちゃんが制作したロゴを使って、入り口を作りましたので是非見てね。
その理由書きますね。

実はこのシャッター触ると開きます。

このように飛行機でお店に入れます。!!

証拠写真です。
スピーダーをお買いになったお客さん!是非おためしください。
なお人間の入り口はこちらになります。

OFのおびちゃんが制作したロゴを使って、入り口を作りましたので是非見てね。