2008年10月25日
マグスル2最大のイベント開催します。
私たち花子グループは、マグスル2文京区でお店をやらせて頂きました。
今回、そのマグスル2が一時レンタル中止になり、当花子グループは
一部の部門を,マグスル1の池袋と巣鴨の境に移転させています。
残りの部門に関しては、自前の環境シムに移転させました。
最後にこの土地をレンタルさせて頂いた、マグスルさんに御礼こめて
マグスル2最大のイベントを本日開催いたします。

マグスルのどのシムでもかまわないので、マグスルタワーに是非行ってね。チケット無しでも無料区画は
入れます。
本日 23時30分開催予定です。是非来てねw
協賛 花子ショップより。
追伸 GA-GOのスポンサーを当グループはしてます。今回は舞台盛り上げてくださった
GA-GOのメンバーには,賞金ぶら下げてます。これは、花子グループの皆様とマグスルへの
感謝の印です。
注意 舞台が盛り上がるのは、とても良いことです。舞台中には客席より音は出さない。
(声援はOKです)
舞台に侵入しない。舞台の進行の妨げになります。
最低限のマターは守ってくださいね。
実行委員会より。
今回、そのマグスル2が一時レンタル中止になり、当花子グループは
一部の部門を,マグスル1の池袋と巣鴨の境に移転させています。
残りの部門に関しては、自前の環境シムに移転させました。
最後にこの土地をレンタルさせて頂いた、マグスルさんに御礼こめて
マグスル2最大のイベントを本日開催いたします。

マグスルのどのシムでもかまわないので、マグスルタワーに是非行ってね。チケット無しでも無料区画は
入れます。
本日 23時30分開催予定です。是非来てねw
協賛 花子ショップより。
追伸 GA-GOのスポンサーを当グループはしてます。今回は舞台盛り上げてくださった
GA-GOのメンバーには,賞金ぶら下げてます。これは、花子グループの皆様とマグスルへの
感謝の印です。
注意 舞台が盛り上がるのは、とても良いことです。舞台中には客席より音は出さない。
(声援はOKです)
舞台に侵入しない。舞台の進行の妨げになります。
最低限のマターは守ってくださいね。
実行委員会より。
2008年10月21日
2008年10月20日
マグスルタワーへ行こう!!!!

マグスルタワーにて、GA-GOのロックコンサートのチケット発売してます。今回は無料席にも
チケットが必要になりました。無料なので、一枚貰ってくださいね
あとマグスルタワー来ましたら、是非土地の看板もみてくださいね。
マグスルは、日本でも老舗の日本人居住区です。マグスルスタップさんには、どの方も
面倒見が良く、丁寧に対応してくださります。是非チケット買いに来たら、土地の方もみてねw
ちなみに私は、マグスル池袋に4区画 巣鴨に一区画(自宅です)住んでます。
誰でも知っている知名度で、マグスルにお店を出すことにしてます。花子グループでは
コンサートについての詳しいHPはこちらです。
http://magsl.net/archives/2008/10/20155948.php
是非みてね
Posted by hanako hammerer at
20:53
│Comments(0)
2008年10月20日
マグスル2最大のイベント!!!

花子モールは、マグスル2文京区で6区画お借りしてモールを運営してました。
そのお礼とマグスルさんを応援したく企画しました。
是非ロックの熱い魂で、マグスルさんを応援していきましょう!!!!!
日時 10月25日 23時30分開始 有り難うマグスル、GA-GOロックイベント
今回は、4シムで行きます!!!!!
入場する際は、無料席におきましてもチケット必要です。必ずチケットお待ちください。
チケット売り場ですが、マグ1の池袋に作ってましたが,本日シム落ちした際に
シムのデーターが2日前のバックアップに戻ってしまうトラブルがあり、消えました......
今晩中に復帰します。もうしばらくお待ちくださいませ。
なおマグスルのランドマークタワー周辺では、チケット買うことができます。無料券も
ただし、巣鴨 池袋 この二カ所はのぞきます。
是非マグスルタワーへレッツゴウ!!!!!!!!!!!!!!
有料席は 100L$です
2008年10月03日
着物の薦め
最近ブログにまだ書けないような,大きな仕事をしてます花子です。
どうしても非公開系の仕事してますと、ネタ探しが..........
そこで当分の間は,袴&着物特集をお送りします。
私は昔着物系の仕事をしていた関係で、普段9割は着物姿です。
グループでも着物=花子になりつつあります。

秋をバックにして写真撮って貰いました。

この写真は、にょんさんというプロの写真家に御願いしてます。
自作のスタジオ(Cスタジオ)と舞台背景の大スタジオも持っていて、写真ならお任せの方です。
この袴は ルミさんという楽器とか洋服を作られている方の商品です。
リトル京都-名古屋で買ってきました。
この町は、フランスの友人からレンタルしたいと連絡が来たことのある町です。
とても風情ある町なので、是非遊びに行ってねw
にょんさんの写真店
http://slurl.com/secondlife/Sapporo/128/128/2
リトル京都 名古屋
http://slurl.com/secondlife/Juho/110/161/62
どうしても非公開系の仕事してますと、ネタ探しが..........
そこで当分の間は,袴&着物特集をお送りします。
私は昔着物系の仕事をしていた関係で、普段9割は着物姿です。
グループでも着物=花子になりつつあります。

秋をバックにして写真撮って貰いました。

この写真は、にょんさんというプロの写真家に御願いしてます。
自作のスタジオ(Cスタジオ)と舞台背景の大スタジオも持っていて、写真ならお任せの方です。
この袴は ルミさんという楽器とか洋服を作られている方の商品です。
リトル京都-名古屋で買ってきました。
この町は、フランスの友人からレンタルしたいと連絡が来たことのある町です。
とても風情ある町なので、是非遊びに行ってねw
にょんさんの写真店
http://slurl.com/secondlife/Sapporo/128/128/2
リトル京都 名古屋
http://slurl.com/secondlife/Juho/110/161/62