2009年02月24日
SLは世界に通じている。

本日、セカンドライフにやってきたら友人のフランス人さんから
お声がかかり、行ってみるとそこは.......
外人の方が作る、日本の昔の村でした。
この町は、オーストラリア人さんが開発中で日本の昔の田舎を再現してます。
今日は国際的な日だと思っていますと、今度は凄い建物が.....

なんと沖縄の首里城を再現しているとのこと。びっくり.....
中も凄く素敵でした。次回写真撮ってきます!!!!
私の周りには、どんどん日本通の外人さんが増えてきてます。
この村は、馬に乗って歩いて行きます。
今後私は、日本の古い商品を提供する約束してきました。
海外の日本通応援します!!!!花子より。
興味のある方は、翻訳機もって行ってください。英語力必要です。
日本通外人さんが作る素敵な日本村。
http://slurl.com/secondlife/Butler/101/242/50
2009年02月23日
新製品です

OFさんの飛行船の最新版が届きました。
今回は機体の写真を載せます。興味ある方は試乗できますので
花子までご連絡ください。花子モール専用試乗機用意してます!!


室内は、ゆったりしていて、運転席もSF大好きにはたまらない仕様です。

エンジンも、凄いリアルな完成度です。これは見に来てね!!!

これは、花子モール試乗用の機体です。運転も出来ますので声かけてね!!
最後に裏技紹介します。

この飛行機は、箱乗りできます!!!やり方は天井を選択して座ってみてね。
ちなみにこの機体189プリムあり、追加パーツ112プリムあります。
お値段は、5000L$です、よろしくお願いします。
詳しくは、OFさんのブログみてね。
http://orangeforest.blog.shinobi.jp/Entry/165/
おみせは、こちらです。
http://slurl.com/secondlife/Ikebukuro/215/159/39
2009年02月14日
お届け物

観覧車職人のミレノアさんから、バレンタインチョコ貰いました。
当店で売っているチョコですが、人から貰うと嬉しいですね。メッセージ
つきで。リアルな花子は全く縁のないので、縁結び神社に駆け込む予定です。
ところで、これが当店のチョコで、高性能ですよ。今お店来て花子に会うと
花子チョコも貰えます。私の出現を捕まえてね。出会いは突然訪れるかも??

お店のチョコのサンプルです。1個200L$より右側が花子チョコです。

種類も豊富です。!!!!200L$よりプレゼント可能
バレンタインチョコの売っているお店
http://slurl.com/secondlife/sugamo/37/221/22
2009年02月13日
観覧車+ICSカメラコントロール

花子仕様観覧車にカメラコントロール組み込みました。

このカップルの青い看板をクリックして、HUD装備してね。
使い方の説明が画面に出ます。画面右下のカップルロゴを
観覧車に乗ってから押すだけですが。
ここでICSを宣伝しますね。これは、カメラコントロールの名前です。
マシニマと違い自ら体験共有することを目的にしたフレームワークとして
開発されました。スクリーンエフェクト 演出 カメラワーク 字幕など
指示して自由にシネマビューをユーザーが制作できます。
まずは、乗ってみて試してね。すごいからw
開発者は Tramp Noel さんです。学術的に研究している凄い方です。
興味ある方は、いろんな種類あるので声かけてください。
花子は、観覧車で待ってます!!!!きてね。
花子の観覧車
http://slurl.com/secondlife/sugamo/28/190/22
2009年02月09日
遊びに来てね!!!!


花子をイメージして作って貰った観覧車です。この観覧車には私の想いも入ってます。
それは、観覧車の根本をみて欲しいです。

ここが観覧車の心臓部です。稼働方法ですがこんな物が入ってます...


これは、いつも私を支えてくれます忍者風呂さんの商品から採用しました。


とても面倒見のいいビックダディーこと忍者風呂さんいつもありがとう!!
貴方のアイディアいただきましたからね!!!
後最後にこの観覧車作ってくれた、ミレノアさん有り難うございます。

観覧車職人ミレノアさんです。
ミレノアさんのブログです。2個ありますみてね。
http://cyberaquarium.slmame.com/
http://miranor.slmame.com/
観覧車は、こちらです。
http://slurl.com/secondlife/sugamo/30/187/22
2009年02月08日
バレンタインにチョコ配りましょう!!

これがバレンタインチョコレートです。箱を開けてみましょう。
なお、右側は花子チョコで非売品です。お店遊び来ますと貰えるかも?

箱を開けてみました。とても可愛いチョコが入ってます。もちろん食べられますよ!!
プレゼントも可能な製品です!!!試しにつまみ食いをしてみました。

リアルで甘いもの大好きな花子は、つまみ食いが進みすぎて......

完食してしまいました。でも安心箱タッチでまた復活します。
リアルでも欲しいうれしい機能搭載です!!!是非この機会に
自分で食べるのもよし、好きな男性に送るのもよし是非試してね。
高性能チョコ一個200L$~是非検討してね!!
バレンタインチョコ置いてます。花子モール!!
http://slurl.com/secondlife/sugamo/12/218/22
2009年02月06日
バレンタイン チョコレート入荷!!
花子モールからのお知らせです!!!!
バレンタイン用のチョコレートが入荷しました!!!!


お友達に配りまくって下さい。私もグループメンバーに只今
配ってます。もちろん義理チョコですが!!!
この季節素敵なカップル出来るといいな。
是非カップル誕生したら、自慢しに来てね!!!待ってます。
鶏マークの商品扱ってます 花子モール
http://slurl.com/secondlife/sugamo/43/221/22
2009年02月04日
フライングしてました!!!

花子チョコレートを欲しい方が連日お店来てくれてますので、フライング
して配ってました。このチョコレートは、ゴスロリの洋服と食器で有名な
フェザーさんが作っているチョコに、特注依頼して作ってもらいました。
このチョコは、箱をタッチしますとチョコが出ますので、今度は
チョコをタッチすると、チョコを持ち物に入手できます。あとは
そのチョコを食べるのみ。書くと大変ですが、やると簡単です。

当分サンタのブーツに入ってチョコ食べてね!!と配ってます。
花子モールは、こちら
http://slurl.com/secondlife/sugamo/14/223/22
2009年02月02日
来週は

来週からバレンタイン週間にします。花子モールは!!!
9日より14日までお店に来てくれて、花子に会えますと特注の
花子チョコレートをプレゼントいたします。食べられますので食べてね。
数は、十分用意してますが、場合によっては再発注かけますので
数時間お待ちいただく場合もありますが、今回の企画私の自腹企画なので
なるべく頑張ります!!!
でも毎日訪問して花子の涙見たいとかやめてね。(笑)本当に自腹なので...
お店で会える確率の高い時間帯は21時半以降24時くらいまでです。
なるべく入るようにします。声掛けて下さい。
サンプルをお見せしますね。こんな感じです。

池袋OFショップご来店のお客様にもお配りしていきます。是非食べてね。
マグスル東京1巣鴨 花子モール
http://slurl.com/secondlife/Ezquerra/24/226/49
空飛ぶ商品は、こちらへ池袋O.Fショップ
http://slurl.com/secondlife/Ezquerra/24/226/49
2009年02月02日
バレンタインチョコ売っているお店
私のお薦めのお店紹介します。この季節おすすめが沢山売ってます!!
是非覗いてね。

ゴスロリの服と食器では有名なフェザーさんです。
今の季節ですと、この商品ですね。

バレンタインチョコレートです。プレゼント可能!!!!
私も大量購入しました。お店で配るために!!!!!

そのほかにも、素敵な食器も発見。
とても素敵なお店でした。
最後に宣伝!! お誕生日や引き出物に、にわとりマークの贈り物。
とても可愛いお店、フェザーさん。
http://slurl.com/secondlife/Ezquerra/24/226/49
2009年02月01日
節分

お店の売り物には、こんな可愛い?アバターもあります
これは、節分用のアバターです!!!この商品と豆を買いますと
節分を体験できますよ。この世界でも


昨年は飛ぶように売れました!!この製品は赤鬼さんは、こん棒を振り回す
アニメーション入ってます。豆がぶつかりますと倒れる機能も搭載済みです。
余談ですが、昨年この製品を花子グループ悪の軍団メンバーはすべて装備して
グループメンバーをTPで呼び出して来たら、たこ殴りにしていたな
海の中に隠れていて、来たら囲んで......
一昨年は、豆まきでなくて、血祭りの節分でした。鬼の逆襲!!!!!
こんな危険な使い方有ります。まねしないでね。
花子より
商品は、花子モール2階に置いてあります。よろしくね。
http://slurl.com/secondlife/sugamo/17/227/32
2009年02月01日
夢のプロジェクト
花子グループでは只今新プロジェクトの試験運用を始めました。
その新プロジェクトの会場を今回紹介します。内容はまだ秘密

花子モールの横の4区画の土地です。ここで何か新しい企画を
開催します。次の段階に到達しましたら徐々に内容公開していきます。
是非ご期待下さい。